芳根京子さんは2022年7月期の日曜ドラマ「オールドルーキー」で、主人公の教育係という重要な役柄を演じる女優さんです♪

芳根京子さん可愛い!しかも普段と雰囲気が違う気がする!
芳根京子さんは今回ドラマに向けショートヘアに大変身♪実は今、この髪型が女性に大好評で注目を集めています!
ショートヘアが注目されている芳根京子さんですが、今回のドラマのように役柄で髪型を変えていて、どの髪型も似合うと評判を集めています。
そんな女性に大注目の芳根京子さんの過去や出演作が気になりませんか!?
そこでこれまでの経歴や出演作を大公開していきます!さらに芳根京子さんの演技の評価にも切り込みます。
今女性に大注目の芳根京子さんを知らないなんてもったいない!
これを読んだら、あなたも芳根京子さんをもっと好きになりますよ♪
芳根京子さんがヒロイン役として出演された「心が叫びたがってるんだ。」です!
アニメ版も映画上映され、満を持して実写映画化されました。豪華版Blu-rayでぜひご覧ください♪

芳根京子が髪型をショートに!どんなヘアも似合う
今回のドラマに向けて、ショートヘアに大胆チェンジをされた芳根京子さん。
髪の毛も20cmカットされ、ドラマに向けてやる気十分ですね!さらに髪色を淡いブラウンにすることで、爽やかさも滲みでています。
現在この髪型が女性に大人気で、多くの賞賛があげられています♪
私も芳根京子さんのショートヘアが大好きで、顔の小ささがさらに協調されて羨ましい限りです!
今回このショートヘアーが好評な芳根京子さんですが、他にもドラマでも髪型が注目されています。
例えば2021年10月〜2022年3月期に放送された日本テレビ「真犯人フラグ」では、少し長めのミディアムに、軽く外はねされた髪型でした。
この髪型は可愛さもあり大人っぽさもある、いいとこどりヘアーとなっています。女性にとっても真似したくなる髪型ですよね♪
また2015年7月〜9月期に放送されたTBSドラマ「表参道高校合唱部!」では、斜め前髪で出演されています。
この斬新な髪型は芳根京子さんだから似合っているといっても過言ではありません!
実際に私はこの斜め前髪ヘアの芳根京子さんも可愛くてにやけてしまいます♪
最後に私が好きな芳根京子さんの髪型をご紹介したいと思います。
お団子ヘアをするとショートヘア同様、小顔がより強調されますね。
どんな髪型も似合い、女子に大絶賛な芳根京子さん。今後の作品は芳根京子さんの演技と一緒に髪型も要チェックですね♪
芳根京子の経歴大公開!難病乗り越え女優へと

現在新ドラマに出演中されている芳根京子さんですが、小さい頃はどんな子どもだったのか気になりませんか?
この章では芳根京子さんの経歴をじっくり見ていきます!
まずは簡単に芳根京子さんのプロフィールをご紹介します。
- 名前:芳根京子(よしね きょうこ/本名)
- ニックネーム:きょんちゃん
- 誕生日:1997年2月28日生まれ(25歳)
- 出身:東京都
- 趣味:お菓子作りや料理

芳根京子さんって本名だったんだ!芸名だと思った。
ニックネームのきょんちゃんも芳根京子さんにぴったりで可愛いですよね♪
親近感も一気に湧く親しみのあるニックネームだと思います。
芳根京子さんは小さい頃からお料理が大好きで、よくお母さんのお手伝いをして楽しんでいたみたいです。
また習い事はピアノや新体操、さらに小学生の時に吹奏楽部でフルートもされていました。運動系や文化系をバランスよくされているのが分かりますね。
順風満帆に見えますが、実は中学2年生の時にギランバレー症候群という難病指定の病気になりました。
ギランバレー症候群というのは、末梢神経の病気と言われています。
主な症状としては力が入らず、感覚も分からなくなり、しびれが発生します。
日常生活にも影響が出て、1年間ほど学校へ通うのも苦労したそうです。
病気というだけでも不安なのに、難病という先行きが見えない状況と向き合うことは、非常に大変だったでしょう。
幸い病気が発覚してから約1年後に病気が完治して、学校にも元気に通えるようになりました!
そして中学を卒業して高校1年生の時にスカウトされデビューすることになりました。
スカウト場所は東京でいうと渋谷や原宿といった街中を思い浮かべるかもしれませんが、芳根京子さんの場合はなんと、ライブを見に行っていた会場でスカウトをされたそうです!
デビューに伴い、高校も編入し卒業後は女優業に専念されています。
芳根京子さんの経歴を見ていきましたが、おそらくみなさんが想像していたよりも、いろんな経験をされ、それらを着実に乗り越えられてきました。
今の芳根京子さんはこういった経歴を通じて、現在は女優として大活躍されています。
演技だけでなく役作りも徹底されているのは、明日が必ずあるとは限らないという思いもあるかもしれません。
これから女優として活躍の場を広げる芳根京子さんから目が離せません♪
芳根京子の出演作が気になる!ドラマや映画を紹介!

先ほどの章でもお伝えしましたが、芳根京子さんは女優歴9年です。
そのためたくさんのドラマや映画、舞台やCM、さらには声優など多彩に活躍されています!
ここでは芳根京子さんの過去の代表的なドラマや映画の出演作を中心に、ピックアップしてみました。
〈ドラマ〉
- 「ラスト♡シンデレラ」(2013年4月~6月期)
- 「花子とアン」(2014年4月~2015年9月期)
- 「表参道高校合唱部!」(2015年7月~9月期)
- 「べっぴんさん」(2016年10月~2017年3月期)
- 「海月姫」(2018年1月~3月期)
- 「高嶺の花」(2018年7月~ 9月期)
- 「君と世界が終わる日に」(2021年1月~3月期)
- 「コントが始まる」(2021年4月~6月期)
- 「半径5メートル」(2021年4月~6月期)
- 「真犯人フラグ」(2021年10月~2022年3月期)
- 「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」(2022年4月~6月期)
- 「オールドルーキー」(2022年7月~現在)
〈映画〉
- 「幕が上がる」(2015年2月28日公開作品)
- 「先輩と彼女」(2015年10月17日公開作品)
- 「64 -ロクヨン- 前編・後編」(2016年5月7日・6月11日公開作品)
- 「心が叫びたがってるんだ。」(2017年7月22日公開作品)
- 「累 -かさね-」(2018年9月7日公開作品)
- 「居眠り磐音」(2019年5月17日公開作品)
- 「記憶屋 あなたを忘れない」(2020年1月17日公開作品)
- 「ファーストラヴ」(2021年2月11日公開作品)
- 「Arc アーク」(2021年6月25日公開作品)
- 「峠 最後のサムライ」(2022年6月17日公開作品)
これらを見ても分かるように、芳根京子さんは昔から多くの作品に出演されています。
特に2021年以降のドラマや映画の活躍が目に見えて分かりますよね♪
私は「心が叫びたがってるんだ。」という映画作品で、初めて芳根京子さんを知りました。
幼少期に自分の発した一言によって、家庭が壊れてしまったことが原因で話すことができなくなるという難しい役柄でした。
しかし芳根京子さんはこの役を繊細に、かつ観客を引き込むよな演技をされていました。
今でもこの作品は、私の記憶に残る素晴らしい作品の1つとなっています。
皆さんはどの出演作をご覧になったことがありますか?
たくさん知っている方や作品名だけ知っているなど、人によってさまざまだと思います。
ぜひこれを機に、芳根京子さんの出演作をたくさんご覧ください!
さらに演技だけでなく髪型もあわせて見ると、さらに芳根京子さんに釘付けになりますよ♪
過去のトラウマで人と話すことができない、芳根京子さん演じる成瀬順。
高校生のときにイベント実行委員に任命されます。このイベントを通じて、成長や恋を経験していく青春学園もの作品となっています。

芳根京子は演技の評価が高い!ダークな役も演じる
朝ドラをはじめ主役やヒロインを数多く演じられている芳根京子さんですが、演技の評価が非常に高く評価されています。
作品を通じて、どの演技の評価が良かったかチェックしていきます。
まずは2016年10月〜2017年3月期に放送された「べっぴんさん」。朝ドラの主人公ということで芳根京子という名を一気に広めました♪
この「べっぴんさん」ではなんと1人で、主人公の10代の幼少期の役から50代のおばあちゃんの役まで演じました。
当時19歳という若さですが、おばあちゃん役を見事に演じられ、視聴者の皆さんから演技の評価を高くされています!
半生という点では、2021年6月25日公開された「Arc アーク」では17歳から100歳以上を容姿を変えずに演じるという、非常に難しい役柄もされていました。
役を演じるだけでも大変なのに、どの年齢の役も対応できてしまう芳根京子さんに、驚きと感動でいっぱいです♪
次は2018年9月7日公開された「累 -かさね-」では土屋太鳳さんとW主演でした。
この作品では1人2役に挑戦し、溢れた嫉妬心をぶつけあうという爽やかな芳根京子さんとは一点、非常にダークな役を演じました。
今までとは異なる演技をされ、その演技の対応力や表現力の高さに目が離せなくなります。
さらにこの作品で、芳根京子さんは日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、賞という形でも高く評価されました!
最後は2021年10月~2022年3月期に放送された「真犯人フラグ」。
「真犯人フラグ」では主人公を演じる西島秀俊さんの同僚として親身にサポートしていました。
しかし、物語が進むにつれて今回の黒幕ではないかと、視聴者が思ってしまうような演技をされていました。
そしてこの作品では特に悪い面になった時の表情が高評価でした!
このように幅広い年代や、見た目から想像できないダークな役を演じ切る芳根京子さんだからこそ、多くの人に演技の評価が高くされているんですね♪
まとめ

- 芳根京子さんは現在放送中のドラマ「オールドルーキー」の出演に向け、髪型をショートヘアにしている
- 芳根京子さんの髪型が女性の中で大注目を浴び、同じ髪型にしたい人が急増中である
- 芳根京子さんはショートヘアだけでなく、ミディアムヘアや斜め前髪など、さまざまな髪型が注目されている
- 芳根京子さんは幼少期に習い事でピアノや新体操、さらに吹奏楽でフルートを担当するなど多彩であった
- 芳根京子さんは中学2年生の時にギランバレー症候群という難病指定の病気を発症する
- 約1年間は学校へ行くことも難しかったが、現在は無事完治している
- 芳根京子さんのデビューのきっかけは、ライブを見に行ったことである
- デビュー作は2013年4月~6月期に放送された「ラスト♡シンデレラ」である
- 芳根京子さんは「べっぴんさん」や「Arc アーク」で自分の年齢からそれ以上の年齢の役柄を演じ、高く評価されている
- 「累 -かさね-」でW主演の芳根京子さんは、この作品で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した
- 「真犯人フラグ」に出演された芳根京子さんの演技力の高さに、視聴者も芳根京子さんが犯人ではないかと予想されていた
演技力が高いだけでなく、役作りも徹底されている芳根京子さん。そういった日頃の努力がファンを増やしているのではないでしょうか!?
これからも芳根京子さんの活躍やすてきな髪型に注目してみましょう!
恋愛学園ドラマですが、どの役の人も過去にトラウマを持っています。
その中で自分と相手と向き合い、ともに成長していきます。
この作品から新たな青春を感じみてはいかがでしょうか!?

コメント