鈴鹿央士が新ドラマで平手友梨奈と再共演し話題!広瀬すずのスカウトで芸能界デビュー! 

エンタメ

鈴鹿央士(すずかおうじ)さんが「ドラゴン桜」以来初めて平手友梨奈(ひらてゆりな)さんと再共演することが話題になっています。

鈴鹿央士さんと平手友梨奈さんは2022年7月放送開始の新ドラマ「六本木クラス」に出演します。

全く違うキャラクターでの同級生役で、新ドラマでは平手友梨奈さんが演じる役と恋愛要素もあり「ドラゴン桜」の視聴者の間で注目が高まっているんです!

鈴鹿央士さん女優の広瀬すずさんからのスカウトで芸能界デビューしました。

そして共演をきっかけに鈴木福さんとは親友というほどの仲良しなんです。

鈴鹿央士さんのプライベートも知りたいなぁ!

そんなあなたへ交友関係からデビューのきっかけ、初出演の映画であらゆる新人賞を総なめする大躍進を続ける鈴鹿央士さんについて新ドラマの情報とともに紹介します!

鈴鹿央士さんは映画「蜜蜂と遠雷(みつばちとえんらい)」に出演し、数々の新人賞を受賞しました。

本作品は4人の若きピアニストたちがコンクールに向けて葛藤しながら成長していくストーリーです。

音楽や映像にきっとあなたも引き込まれるでしょう。劇場で観ていないならばぜひDVDで観てみてください♪

鈴鹿央士は新ドラマで平手友梨奈と再共演し話題

鈴鹿央士(すずかおうじ)さんが新ドラマ「ドラゴン桜」以降初めて、平手友梨奈(ひらてゆりな)さんと共演し話題になっています。

2人は2022年7月にテレビ朝日系で放送開始の新ドラマ「六本木クラス」で共演することが発表されたんです。

「六本木クラス」とは全世界で大ヒットした韓国ドラマ「梨泰院クラス」の日本版で、日韓共同プロジェクトとしてリメイクされました。

「ドラゴン桜」では東京大学を目指す同級生役として共演した鈴鹿央士さんと平手友梨奈さんですが、今回の新ドラマでも同級生を演じます。

しかし、「ドラゴン桜」と違うのは鈴鹿央士さん演じる長屋龍二(ながやりゅうじ)は平手友梨奈さんが演じる麻宮葵(あさみやあおい)に好意を寄せていることです!

あの2人の恋愛展開があるなんて、楽しみ!

「ドラゴン桜」ではプライドが高く、クールな役を演じていた鈴鹿央士さんが今度は密かに恋をする役を演じるということで、また違った2人の掛け合いが観られるでしょう!

また、撮影中も平手友梨奈さんとよく話すそうで「いつ頃髪を染め直す?」など話をしているそうです。

年が近いことや共演経験があることで仲がいいのは微笑ましいです♪

他の共演者の方々とも交流を深めているようで撮影中に誕生日のお祝いをした写真が公開されていました。

これからも、2人のエピソードを聞けるかもしれないので、ドラマだけでなく裏話も楽しみですね!

鈴鹿央士と広瀬すずの関係は?スカウトされデビュー!

鈴鹿央士さんを検索すると広瀬すずさんの名前がよく出てきます。2人の関係について気になりませんか?

実は同じ事務所の先輩後輩の関係だけではありません。

鈴鹿央士さんが芸能界デビューしたきっかけはなんと、女優広瀬すずさんのスカウトなんです!

当時鈴鹿央士さんが通っていた高校に映画の撮影で広瀬すずさんが訪れ、エキストラとして撮影に参加している時に出会いました。

広瀬すずさんはインタビューで「なんて顔の小さい子がいるんだ」と思い、マネージャーに声をかけたそうです。

そして、マネージャーからスカウトされ、芸能界デビューを果たしました。

鈴鹿央士さんは当時「芸能人に会える」というミーハーな気持ちでエキストラに参加したそうですが、まさかスカウトされるなんでドラマみたいですよね。

鈴鹿央士さん映画デビューした際に、広瀬すずさんと対談されています。

少し恥ずかしそうですが、褒められて嬉しそうなところが可愛らしく見ているだけで笑顔になってしまいますね♪

広瀬すずさんはデビュー後も活躍を気にかけていたようで、素敵な関係ですよね。

鈴鹿央士さんは顔の小ささや大きな瞳など見た目がイケメンと女性から人気ですが、顔だけでなく演技も素晴らしいんです。

2019年公開の「蜜蜂と遠雷」という作品で映画デビューし、2020年の第43回日本アカデミー賞新人俳優賞をはじめ数々の新人賞を受賞しています。

初めての映画とは思えない程の演技力と雰囲気に魅了されたファンも多いのでは無いでしょうか。

その後も「MIU404」や「ドラゴン桜」「おっさんずラブ-in the sky-」など有名作品に多数出演しています。

素敵な顔と演技が魅力的な若手俳優の1人で、これからの活躍も楽しみですね!

鈴鹿央士さんが映画デビューした作品「蜜蜂と遠雷」のDVDが発売されています。恩田陸先生の小説が原作で、本小説は直木賞と本屋大賞をW受賞した人気作です。

鈴鹿央士さんは天才ピアニスト風間塵(かざまじん)役で出演しており、数々の新人賞を受賞しました。

ストーリー、音楽、演技全て素晴らしく引き込まれる作品ですのでぜひ見てみてください♪

鈴鹿央士が祖父江!正体不明の転校生役で出演し話題

鈴鹿央士さんが2021年10月から放送された「この初恋はフィクションです」の祖父江(そぶえ)役の正体だったと話題になりました。

この作品は女子高生の主人公が正体不明の転校生とLINEなどのやりとりを通じて惹かれていく青春群像ラブストーリーです。

1話15分、40話ありますが、なんと鈴鹿央士さんが登場したのは第30話なんです。

それまではキャストも公開されておらず、素性は全て謎に包まれていました。

ドラマを観ていたあなたも「一体誰が祖父江を演じているんだ」と気になっていたのではないでしょうか。

お互い顔も知らないまま知り合い、惹かれあっていく2人は初めて出会うシーンは大きな反響を呼びました。

顔を知らないのでLINEの通知オンで相手の場所を探しており、今時なやり方に驚いたと共にちょっとロマンチックで♪

祖父江と主人公の倉科(くらしな)のどこかぎこちない会話や距離感に見ている方までドキドキしてしまいます。

なんとこの作品はYouTubeで全話公開されています。1話15分以内と短いので、ぜひ見てみてください!

鈴鹿央士は瀬戸康史に似てる?他にもそっくりな俳優が!

鈴鹿央士さんですが、俳優の瀬戸康史さんに似てると話題なんです!

上が鈴鹿央士さん、下が瀬戸康史さんの写真です。

大きな瞳にキリッとした眉が似てると思いませんか?

2人とも童顔で可愛らしい顔をしています!また、鈴鹿央士さんは女優の綾瀬はるかさんに似てる、とも言われています。

比べてみると結構似てますよね!兄弟と言われたら信じてしまう人がいるのでは無いでしょうか。

そして、もう1人そっくりだと言われている俳優が望月歩(もちづきあゆむ)さんです。

望月歩さんはドラマ「アンナチュラル」での怪演が話題になりました。

いじめられ亡くなってしまった友人の仇を討つため、自らを犯人と名乗り、解剖医である主人公たちに死因を当てるよう要求します。

そのやりとりをネット上で生配信し、いじめ問題について考えさせる深く重いストーリーです。

「アンナチュラル」での、友人の死を悔いる望月歩さんの演技が心に刺さると反響を呼びました。

望月歩さんと鈴鹿央士さんが似てるので鈴鹿央士さんが「アンナチュラル」に出ていた俳優だと勘違いする人が続出しました。

ネット検索で「鈴鹿央士 アンナチュラル」で多々検索されていますが、鈴鹿央士さんは「アンナチュラル」に出演されていません。

そっくりすぎて自分が出ていない作品を検索されているのは面白いですよね。

こちらが望月歩さんのお写真です!本当にそっくりで間違えてしまうのも仕方がありません。

実は望月歩さんと鈴鹿央士さんは同い年なんです。もしかしたら、今後共演することがあるかもしれないので楽しみですね。

鈴鹿央士は鈴木福と共演をきっかけに親友同士に!

鈴鹿央士さんは映画の共演をきっかけに鈴木福さんと家族ぐるみで交流するほど仲の良い親友なんです!

2人は2019年公開の映画「決算!忠臣蔵」で共演したことをきっかけに仲良くなりました。

鈴木福さんのInstagramでは、鈴鹿央士さんと鈴木福さんの弟や妹との写真も公開されています。

イケメンで面倒見のいいお兄ちゃんをしている姿はキュンとしちゃいますね♪

また、2人は2022年5月26日の「ヒルナンデス」で共演し、親友として仲良く旅行する姿が放送されています。

元々、鈴木福さんが幼い頃から兄弟と旅行する姿を放送しているコーナーで、今回は鈴木福さんが未成年最後の年に親友と修学旅行で有名な奈良を旅行するという内容です。

その番組内では、過去のモテエピソードを話すなど仲の良さが伺えます。

他にもブログでは鈴鹿央士さんの誕生日を祝う写真が公開されるなどプライベートな話題も載せてくれているので要チェックですね♪

まとめ

  • 鈴鹿央士(すずかおうじ)さんは新ドラマで「ドラゴン桜」以来初めて平手友梨奈(ひらてゆりな)さんと共演し話題
  • 鈴鹿央士さんと平手友梨奈さんは2022年7月放送開始の新ドラマ「六本木クラス」で再共演
  • 鈴鹿央士さんは女優広瀬すずさんのスカウトで芸能界デビュー
  • 映画初出演の作品「蜜蜂と遠雷(みつばちとえんらい)」で日本アカデミー賞新人賞など数々の賞を受賞
  • ドラマ「この初恋はフィクションです」ではヒロインの相手、正体不明の転校生祖父江(そぶえ)役が鈴鹿央士さんと発表された時に大きな反響があった
  • 鈴鹿央士さんは俳優の瀬戸康史さんや綾瀬はるかさん、望月歩(もちづきあゆむ)さんと似てると言われている
  • 鈴木福さんとは共演をきっかけに親友と呼べるほど仲が良くバラエティー番組に一緒に出たこともある

「ドラゴン桜」で共演していた平手友梨奈さんと新ドラマ「六本木クラス」で再共演すると話題になっています。

鈴鹿央士さんと平手友梨奈さんは再び同級生役ですが、今回はただの同級生ではなく恋愛要素もあり、放送前からファンの間で期待されています。

「ドラゴン桜」ではクールでちょっと不器用な高校生役でしたが「六本木クラス」では全く違う役を演じます。

気になったあなたはぜひ、ドラマを観てみてください♪

鈴鹿央士さんが映画初出演した作品「蜜蜂と遠雷(みつばちとえんらい)」を観たことはありますか?日本アカデミー賞優秀作品賞にもノミネートされました。

恩田陸さんの小説の映画化で、小説は直木賞と本屋大賞のW受賞し話題になった作品です。

音楽と映像、演技どれも素晴らしくきっと映画の世界に引き込まれるでしょう。劇場に観に行けなかったあなたもぜひ観てみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました