派手なヘアスタイルとメイクにはっきりとした物言いがテレビで人気のぺえさんですが、最近テレビで見る機会はめっきり減りました。
そんな中、2022年6月4日日本テレビ系で放送されたマツコ会議にぺえさんが7年ぶりに出演し話題になりました!
マツコ会議はぺえさんがデビューするきっかけとなった番組です。
ぺえさんは現在、テレビではなくユーチューブ(YouTube)で主に活躍しており、すっぴんで好きな人の話をし、等身大の姿を見せるぺえさんは多くの人から支持されています。
そんなぺえさんのショップ店員時代やデビューのきっかけ、結婚観までわかりやすく紹介します!
また、番組共演以外でも交流のあるマツコ・デラックスさんとの関係なども調査しました。
あなたの知らなかったぺえさんの魅力をいっぱい知ることができますよ♪
テレビやユーチューブ(YouTube)で人気のぺえさんが初のエッセイ本を出版しました。仕事や恋愛、人生がうまくいかず悩んでいるあなたを優しく包んでくれる本です。
周りが求める姿になろうと必死になり疲れてしまった時、「あなたはあなたでいいのよ」と背中を押してくれ、読めば温かい気持ちになります。
ぺえがマツコ会議に7年ぶりの出演!今を語る!
2022年6月4日の放送でにぺえさんが7年ぶりにデビューのきっかけである日本テレビ系「マツコ会議」に出演し、現在のぺえさんのありのままの自分でいる事を話してくれました。
以前テレビに出ていたころとは違い、すっぴんで堂々と話す姿は好感が持てますよね!
ぺえさんはデビュー前2015年4月に上京しアパレルショップで働きながら読者モデルをしていました。
そんな中、2015年12月にマツコさんが出演されているテレビ番組、マツコ会議に出演します。
マツコ会議での、ぺえさんのマイペースで堂々とした話が話題になり、注目を集め芸能界デビューのきっかけになります。
ただ、デビューのきっかけになった番組というだけでなく、マツコさんの言葉に救われたことがあり、ぺえさんにとって恩人と慕っています。
7年の時を経て2022年6月4日放送のマツコ会議に再出演を果たした際にTwitterでマツコさんへの気持ちを綴っていました。
タレント活動をする中で辛く悩んでいる時に支えてくれた大切な先輩として慕っていることがよくわかります。
ぺえは現在のありのままの姿を出すことで共感者多数!
現在はテレビではなくユーチューブ(YouTube)などで精力的に活動されているぺえさんは頻繁にすっぴんで動画を公開しており、飾らない姿が反響を呼んでいます。
嫌なことがあって悩む姿を見せてくれることで共感を呼び、特に30〜40代の女性に支持されています。
活動拠点をテレビからユーチューブ(YouTube)などに移行してからあまり見ていないあなた、現在のぺえさんの様子が気になるのではないでしょうか?
実はテレビに出ていた時期と比べ激太りして別人のようだと話題になっています。現在のぺえさんがこちらの動画で見ることができます。
すっぴんということもありますが、昔より太っていることがわかります。デビュー当時より20kg以上太ってしまったそうです。
理由はコロナ禍での外出制限やストレスから食べて寝る生活を繰り返していたら太ってしまったそうです。
しかし、どんな姿でもありのままの自分をユーチューブ(YouTube)で公開する姿勢は、完璧では無くても、悩みながら生きるぺえさんを見て勇気づけられている人もたくさんいます。

自分も太って、自堕落な生活をしていても許される気がする。
太っていても痩せていても魅力的なぺえさんの今後の活躍が楽しみですね♪
ぺえはユーチューブ(YouTube)をメインに活動中
自分らしく居たい、無理してテレビに出続ける必要はないと感じたぺえさんは体調を崩したことをきっかけにユーチューブ(YouTube)のチャンネルを開設しました。
ユーチューブ(YouTube)ではすっぴんで食事をし雑談をする動画が多く、ぺえさんの飾らない姿が反響を呼んでいます。
現在のユーチューブ(YouTube)の登録者数は39.2万人です。100万回以上再生されている動画もあり、好意的なコメントも多く、たくさんの人から支持されていることがわかります。
そんなぺえさんですが交友関係も広く、多くの有名人とコラボしています。
特に多いのは親友のりゅうちぇるさんや古川優香さんと多くコラボしています。他にもアーティストやタレント、人気YouTuberなど多くの人と企画や雑談をされています。
ただ食事をしながらの会話も持ち前のトーク力とキャラクターでつい引き込まれてしまいます。
ぺえと熱愛と噂のおとぎさんとの関係はただの男友達
ぺえさんの恋愛事情ですが、おとぎさんと恋愛関係ではないかと言う噂が流れました。
おとぎさんとは芸能人御用達の不動産会社「OTOGI不動産」の社長です。
ぺえさんが引っ越しをする際にお世話になり、それから仲が良いのですが度々ユーチューブ(YouTube)の動画に出てきています。
動画ではドライブデートや旅行など仲睦まじい様子が見られ、付き合っているのではないかとファンの間で話題になりました。
しかし、おとぎさんとの関係は付き合っている事実は無く、仲の良い男友達なのだそうです。
動画を見ているとなんだかいい雰囲気な気もしますが、ぺえさんには他に気になる人もいるようです。
同性が好きでも、同性の友達がいることはおかしいことでは無いですし、大人になって一緒に遊べる素敵な関係ですね♪
ぺえは結婚に前向きで現在気になる相手がいる?!
オネエであるぺえさんの結婚観について気になりますよね?実は結婚にはかなり前向きなようです。
しかし、ぺえさんは同性愛者であるため現在の法律では結婚できません。
愛し合っていても性別の問題で結婚できないのは悲しいですよね。
同性同士の結婚はできませんが市区町村によってパートナーシップが認められているところもあります。
パートナーシップという形でも良いので、そういう関係になるために渋谷区に引っ越したそうです。
法律上の婚姻とは別に、戸籍上の性別が同じ二者間の社会生活における関係を「パートナーシップ」と定義しています。
一定の条件を満たした場合にパートナーの関係であることを証明するものです。
2015年に渋谷区、世田谷区で開始されその後全国各地で同性のカップルをパートナーとして認める動きが進んでいます。
そんな恋愛に積極的なぺえさんですが10年以上恋人はいないんです。
しかし、ぺえさんに気になる男性ができたそうなんです。
気になる男性は歳下で実はもう家に何度も呼んで泊まっていく仲だそうです。好きな人に関してはこのユーチューブ動画で話をしています。
ぺえさんは恋愛やプライベートのことも赤裸々に話しているので気になったあなたは是非見てみてください。
ぺえが悩んだデビュー当時に抱えた本当の自分との葛藤
オネエキャラで人気になったぺえさんですがデビュー当時はテレビが求める「オネエキャラ」と「自分の本当の性格」のギャップで悩んでいたそうです。
世間やテレビが求めている強烈な「オネエっぽさ」を出そうと頑張った時期もありましたが、無理をすることが辛くなってしまったのです。
ぺえさんのテレビで見る明るい振る舞いからは想像できませんでしたが、求められる姿と本来の自分の間につらい思いをされていたんですね。
そして、デビュー当時からオファーが殺到し頑張り続けた結果、多忙も重なり体調を崩してしまいます。

確かにぺえさんはデビュー当時からそんなにオネエ口調とかじゃないし他のオネエの人と違うかも。
そんな時、心配した母親から「頑張らないで、頑張りなさい」と言われこれからの芸能活動について考え直しました。
そして、無理してテレビに出続けるのではなくユーチューブ(YouTube)など自分らしく居られる場所での活動を増やすことにしたのです。
ぺえの仕事に対する価値観に共感する人がたくさん
ぺえさんを調べると仕事に関するインタビューができてきます。
その中で、必ずしも仕事は楽しくなくても良いじゃない、という考え方が多くの人から共感を呼んでいます。
仕事のモチベーションが上司の愚痴を言うことでも全然いい、でもどうしても辛かったら逃げてもいい、と言う話をぺえさんはしています。
仕事に対しても高いモチベーションを持ち続けなくていい、と言う言葉に救われる人も多いでしょう。
ぺえさんの飾らない、でも傷つけない言葉は多くの悩んでいる人を優しく包み、こんな自分でもいいのかなと思わせてくれる力がありますね。
そんな優しい言葉がたくさん載っているエッセイ本が出版されています。ぺえさんの今までの苦しい経験から生まれる言葉は温かくあなたを癒してくれるでしょう。
頑張りすぎなくても、そのままのあなたでいいのよ、と認めてくれるような本です。きっと頑張り屋さんのあなたを包み込んでくれると思いますよ。
ぺえの親友りゅうちぇると支えあってきた特別な関係
ぺえさんの1番の親友と言っても過言ではないのがりゅうちぇるさんです。りゅうちぇるさんはポップな原宿ファッションと底抜けの明るいキャラクターで一躍人気になりました。
一時期はテレビで見ない日はないと言うほどの人気で、当時彼女だったぺこさん(現在結婚している)と一緒にテレビに出演することも多々ありました。
そんなりゅうちぇるさんとは長い付き合いで、気兼ねなく連絡し家に呼ぶなど仲の良さが伺えます。
また、りゅうちぇるさんだけで無く、りゅうちぇるさんの奥さんであるぺこさんや息子さんとも仲がいいんです。
ぺえさんのユーチューブ(YouTube)でも度々共演しており、取り留めのない会話で笑い合う姿が印象的です。
そんなぺえさんとりゅうちぇるさんはお互い若い頃から支えあってきた戦友のような存在だと話しています。
また、仕事で辛い時に「頑張っても、自分が自分じゃなくなったら終わりだよ」とぺえさんを本気で心配し声をかけていたそうです。
そんな言葉もあり、無理してテレビに出続けるより自分らしく発信していけるユーチューブ(YouTube)に活動の場を移したのです。
お互い地方から上京して苦しい時も支え合い、乗り越えたからこその仲の良さなのでしょう。
ぺえはアパレルショップWCの元カリスマ店員!
実はタレントのイメージが強いぺえさんですが、上京してすぐにタレントになったわけではありませんでした。
原宿のアパレルブランド「WC」で働き始めたぺえさんは、本音をズバズバという辛口の接客で人気を集めたカリスマ店員でした。
「WC」はタレントの若槻千夏さんがプロデュースしていたブランドで可愛らしいPOPなスタイリングが特徴です。
現在若槻さんはデザイナーやプロデュースからは退いていますが今でも多くの若者に愛されています。
洋服などに関して悩みを相談する人も多く「原宿の母」と呼ばれるほどで、高い接客技術でぺえさんは全国にあるWCの店舗の中で売上1位をとるほど人気でした。

確かに嘘で褒められるより正直にアドバイスしてくれた方が嬉しいな。
ぺえは山形県出身で地元のTV番組に出演したことも!

ぺえさんは山形県山形市出身で1992年4月22日生まれの30歳(2022年現在)です。
出身高校はなんとタレントの橋本マナミさんと同じ山形城北高校で、山形県内でもスポーツの強豪校として有名です。
ぺえさんもバレーボール部に入部し全国大会に出場するほどの実力だったそうです。
そんなぺえさんですが山形県出身のタレントとして過去に山形県のテレビCMやテレビ番組に出演されています。
実家や思い出の地をめぐるドキュメンタリー番組の特集が放送され、山形県民から愛されているんです。

同じ県出身の人がテレビで活躍していると嬉しくなるよね!
ブログでも地元の番組に出られることを喜んでおり、地元愛が強く素敵です♪
ぺえはバレーボールの実力者で県選抜に抜擢された過去がある

ぺえさんですが、小学生の頃からバレーボールを始めました。そして、中学生時代には山形県の県選抜に選ばれるほどの実力だったそうです。
高校でも県内有数の強豪校である山形城北高校バレーボール部に入部し、在籍中に全国大会の出場も果たしています。
大学でも仙台大学の体育学部を専攻し、バレーボールを続けています。
ポジションは小中でセッター、高校ではセッターとライトの二刀流だったそうです。今でもぺえさんのブログやインスタグラムでバレーをしている動画を見ることができます。
小学生から大学まで続けることがすごいですし、県選抜や全国大会出場など輝かしい実績を持つなんて相当な実力の持ち主であることがわかります。
そんな経歴を買われ、ぺえさんは2018年の世界バレーでサポーターを務めるなどバレーボール関連の仕事もされています。
まとめ

- ぺえさんは7年ぶりにデビューのきっかけになったマツコ会議に出演し話題になった
- 現在はユーチューブ(YouTube)での活動をメインにし、愚痴や弱っている姿など等身大のぺえさんを赤裸々に見せることで、特に30〜40代女性から支持されている。
- 不動産会社社長のおとぎさんとは熱愛関係ではなく、仲の良い男友達
- 結婚願望はありパートナーシップを結べるように渋谷区へ移住
- タレントとして連日テレビに出演していたが、求められるオネエキャラと本来の自分とのギャップに悩みテレビからユーチューブ(YouTube)などの活動へ移行していった
- りゅうちぇるさんとは気の置けない親友で家族ぐるみの付き合いがある
- 上京した当初はアパレルショップWCのカリスマ店員として働いていた
- ぺえさんは山形県出身で学生時代はバレーボールに打ち込み全国大会に出場するレベルの実力を持っていた
ぺえさんはデビューのきっかけになった日本テレビ系「マツコ会議」(2022年6月4日放送)に7年ぶりに出演し話題になりました。
また、番組以外でもマツコさんとは交流があるようで、つらい時期に支えてもらった恩人のような方と語っています。
ユーチューブ(YouTube)でのぺえさんは、ご飯を食べながら笑ったり、人生のことで悩んだり、さまざまな姿を見せてくれています。
ありのままをさらけ出してくれるぺえさんに笑顔をもらい、そして悩んでいるのは自分だけではないと励まされるでしょう。
恋愛などプライベートな話も多くこれからも目が離せませんね。
今まで仕事や恋愛でたくさん悩んできたぺえさんが執筆したエッセイ本が発売されています。
温かく包みこむ言葉がたくさんつづられており、人生に悩むあなたにぜひ読んでほしい本です。あなたの人生観が変わり、気持ちがスッと軽くなるでしょう♪
コメント