長い時間を過ごす布団はいつも清潔がいいですが、アイリスオーヤマの布団クリーナーic-fac2とic-fac3はどんな違いがあるのでしょうか。
今回はic-fac2とic-fac3の口コミやレビュー、機能の違いも比較し、中古品の有無やフィルターの種類なども徹底調査しました!
ic-fac2とic-fac3の口コミやレビューには良い評価が多くあり、比較した結果3つの違いがあることが分かりました。
目的の決まっている家電は、機能の違いなどを比較して購入しないと後悔の残る買い物になってしまいますよね。
中古のic-fac2とic-fac3の価格や、フィルターの交換時期、目安などもあわせてご紹介します!
中古品でもフィルターだけを新品にしたら気持ちよく使える場合もあるなどお得な情報をお伝えしますよ。
口コミやレビューなども参考にして、ぴったりの布団クリーナーを選んでくださいね!
ic-fac2とic-fac3の違いを口コミや評判や評価やレビューから調査!


結局ic-fac2とic-fac3の違いって何なのかしら?
布団の清潔にもこだわるあなたなら、より良い布団クリーナーが欲しいはずです。
ic-fac2とic-fac3は見た目はほとんど同じですが、それぞれにどんな違いや口コミやレビューがあるのでしょうか。
調べてみたところic-fac2とic-fac3はどちらも機能的に優れていて、お買い得価格なのが嬉しいという口コミやレビューがたくさんありました。
またic-fac2とic-fac3には3つの違いもありました。
それは価格や、1分間のたたき回数や、使い捨てフィルターが購入時から付属しているかどうかです。
まずはic-fac2とic-fac3のそれぞれの良い口コミ、悪い口コミをご紹介します。
ic-fac2の口コミや評判について調査!
ic-fac2についての良い口コミやレビューから見ていきましょう。
- ic-fac3より1つ前のモデルだが十分な吸引力があるので満足している
- 使い捨てフィルターは使わなくても利用できるのでエコだし、ストックを気にしなくていいのが気楽
- ダストカップと集じんフィルターは水洗いでしっかりお手入れできるので安心
ic-fac3の1つ前のモデルのic-fack2ですが、ic-fac3にも負けない吸引力があるのは嬉しいですね。
価格も約1,000円ほど安いので、吸引力が一定程度あれば良いというあなたにおすすめと言えます。
またフィルターの清潔さに不信感があるものを布団に使うのは抵抗がありますよね。
ダストカップと集じんフィルターはic-fac2だけでなくic-fac3も水洗いしてお手入れすることができますよ。
ダストカップと集じんフィルターを掃除の後に毎回水洗いしておけば清潔を保つことができるので気持ちよく使えます。
次にic-fac2の悪い口コミやレビューを見てみましょう。
- 毎回集じんフィルターを掃除するのは大変
- 頻繁にフィルターが目詰まりする
毎回集じんフィルターのお手入れを負担に感じてしまう場合は、使い捨てフィルターを上からかぶせて使用することもできます。
使い捨てのフィルターには直接ごみに触らなくてもすむようなつまみがついていて、パッとはずして捨てるだけなので簡単です。
しかしic-fac2に最初から使い捨てフィルターは付属しているわけではありません。
お手入れする際に舞い上がるホコリなども気になったり、お手入れの回数を減らしたいと思ったりする場合は、使い捨てのフィルターを別途購入すると良いでしょう。
使い捨てのフィルターについては後ほど詳しくご紹介しています!
頻繫にフィルターが目詰まりすることについては、お使いの環境によっても違いがあるかと思います。
使っていくうちにごみが少なくなり、目詰まりすることも減少するかもしれませんね。
ic-fac3の口コミや評判について調査!
次にic-fac3の口コミや評判について調べてみました。
まず良い口コミやレビューから見ていきましょう。
- 使い捨てフィルターが最初から25枚付属してるから別途購入の手間がなくていい
- たたき回数が多いからか、使い捨てフィルターにびっしりついたごみを見てびっくりした
- やはりたたき回数が多いほうが効果的なのではと思う
- お手入れが楽なので頻繁に利用しようという気になり、布団の清潔をキープできる
ic-fac3には最初から使い捨てフィルターが25枚付属しています。
またic-fac2と比べてたたき回数が多いほうがより効果的なのではないかという口コミもありました。
ic-fac3も使い捨てフィルターがなくても使用することはできますが、忙しい毎日の中でお手入れが楽なのは嬉しいことですよね。
お手入れが大変な道具は結局使わなくなってクローゼットの奥に…なんてことはよくあることです。
悪い口コミやレビューも少数ありましたのでご紹介します。
- 音が大きいので夜かけられない
- 叩き回数が多いので、持っている手が疲れてつらくなってくる
叩き回数がic-fac2より500回多いことはプラスの機能です。
しかしそれによって音が大きくなったり、腕や手が振動で疲れてつらくなったりしたという口コミもありました。
布団クリーナーをかけるのは意外と重労働ですし、時間に配慮してかけることは掃除クリーナー全体的な注意点の1つかもしれません。
ic-fac2とic-fac3の全体的な評価や評判は高い!
ic-fac2とic-fac3の全体的な評価や評判を調べてみたところ、どちらもとても高い評価を得ていることが分かりました。
- アパート暮らしでベランダが狭く、布団が干せなかったので嬉しい
- 力がなくなってきて外への布団干しが一苦労だったので助かる
- 他のメーカーより価格が安く購入しやすいのが嬉しい
- 手軽にかけられることから頻繁な使用ができるので、これから家族のアレルギー症状が緩和されると嬉しい
- 4mのコードがあるので充電や連続使用時間を気にせず使えるのがいい
様々な口コミやレビューを調べましたが、ほとんどが良い口コミばかりで悪い口コミを探すのが大変でした。
私は今まで掃除機の布団用ノズルを使って布団掃除をしていましたが、ノズルの取り換えが面倒だったので布団専用のクリーナーを購入するのもいいなと感じてきました。
家電としては価格がそこまで高価ではないので、試してみやすいのも嬉しいポイントですね。
ic-fac2とic-fac3を徹底比較すると違いは3点だった!

ic-fac2とic-fac3には高い評価があることが分かりましたが、それぞれの違いを徹底比較してみました。
すると価格と、叩き回数に500回の違いがあることと、使い捨てフィルターが最初から付属しているかどうかの3つに違いがあることが分かりました。
ic-fac2とic‐fac3にどんな違いがあるのか詳しく分かるよう表にして比較してみましょう。参考にした価格は2022年3月現在のものです。
ic-fac2 | ic-fac3 | |
価格 (楽天市場を参考) |
6,480円~(税込) | 7,580円~(税込) |
サイズ (幅x奥行x高さ) |
25.0×45.9×21.2cm | 25.0×45.9×21.2cm |
重量 | 約1.6kg | 約1.6kg |
電源 | AC100V | AC100V |
消費電力 | 400W | 400W |
振動回数 | 毎分約6,000回 | 毎分約6,500回 |
たたきパッド | 幅20cm | 幅20cm |
集じん容積 | 約0.2L | 約0.2L |
ヘッド可動範囲 | 75° | 75° |
集じん方式 | サイクロン方式 | サイクロン方式 |
セット内容 | 掃除機本体 (集じんフィルター、排気フィルター、コードバンドは本体取付済み) |
掃除機本体 使い捨てフィルター25枚 (集じんフィルター、排気フィルター、コードバンド、使い捨てフィルター1枚は本体取付済み) |
たたきパッドの大きさ、重量など大体の機能や仕様を比較したところ、ほぼ同じと言っても良いでしょう。
両モデルに違いは3つあり、1つ目は価格に1,000円程度の差があることです。
2つ目は1分間のたたき回数がic-fac2が6000回であるのに対し、ic-fac3は6500回であることです。
たたき回数が多い方がごみやダニを浮かび上がらせることができるので、よりたくさんのごみが集められると言えます。
3つ目の違いは使い捨てフィルターが購入時から付属しているかいないかです。
最初から使い捨てフィルターを使用するつもりがなく、ある程度の機能が備わっていれば良いというあなたにはic-fac2がおすすめですね。

でも使っているうちにやっぱりお手入れが面倒と感じるかも…
そんな場合はアイリスオーヤマ公式サイトなどで使い捨てフィルターを後から購入することもできるので安心ですよ。
使い捨てフィルターについては後ほど詳しくご紹介しますね!
使い捨てフィルターの別途購入の手間も省きたいし、高機能も欲しい!というあなたはic-fac3がおすすめです。
消耗品は合う型番などを調べて購入しなくてはならないので、意外と面倒な作業ですよね。
ic-fac3は使い捨てフィルターが最初から付属していますし、1分間のたたき回数が6500回であるのはic-fac2と比べて高機能と言えます。
ちなみにic-fac3も使い捨てフィルターを使用しなくても掃除することはできるようです。
そして両モデル共通の集じん方式にサイクロン式というものがあります。
サイクロン式というのはたたき出したごみを縦方向のサイクロン気流でかき出し、横方向のサイクロン気流で一気に吸い上げる方式のことです。
気流の力でごみを吸い上げるので、生地を傷めることもありませんよ。
大切な布団やソファ、クッションなども安心して掃除できますね!
ハウスダスト除去率は驚きの98%以上なので、ハウスダストアレルギーのある方には嬉しい能力です。
他にもヘッドの可動域が75°だと座ったままでも布団クリーナーをかけられる、という口コミもありました。
つらい、大変な家事はなかなか続きませんので、楽な姿勢で使用できるという点も良いポイントの1つだと思います。
ic-fac2とic-fac3の違いは中古品やフィルターにも?

ic-fac2とic-fac3の違いについて調べてきましたが、次は中古品やフィルターについての調査です。
もともとic-fac2とic-fac3はお手頃価格ではありますが、もっと価格の安い中古品などはあるのでしょうか。
また消耗品であるフィルターにはどんな違いや種類があって、交換目安や価格はどれくらいなのかも気になるところです。
調べてみたところ中古品はほぼ半額ほどで販売されており、フィルターには3種類あることが分かりました。

安いのは嬉しいけど、中古だと清潔かどうかちょっと気になる…
確かに直接肌に触れる布団に使うクリーナーなので、清潔かどうかはとても気になるポイントです。
扱っている販売店である程度掃除はされているでしょうが、誰かが使った汚れが残っていたら気分が悪いですよね。
そこで一番汚れが気になるフィルターを新品に交換するのはいかがでしょうか。
フィルターを新品にするなら価格が半額になるメリットの方が大きい!と感じる方も中にはいらっしゃるでしょう。
中古品ではなく新品を購入する場合でも、長期間使用していく上で消耗品であるフィルターの違いや種類は知っておきたい情報です。
中古品もフィルターも、どちらもそれぞれ詳しくご紹介します!
ic-fac2とic-fac3の中古品は定価の約半額での購入も!
インターネット通販サイトやフリマアプリで価格を調べてみました。
2022年3月現在、購入先によっては定価の半額以下で買えるところもあることが分かりました。
ic-fac2 | ic-fac3 | |
楽天市場(税込価格) | 3,200円~ | 4,290円~ |
ヤフーオークション(税込価格) | 1,100円~(送料は落札者負担) | 2,000円程度~(送料は落札者負担) |
メルカリ(税込価格) | 大体3,000~5,000円程度 |
楽天市場では両モデルに1,000円程度の違いがありました。こちらは新品を購入する場合と同じくらいの差額だと言えます。
ヤフーオークションではその性質上1円からのスタートでオークション価格が設定されていましたが、大体税込1,000~2,000円程度でのやりとりが多いようです。
注意しなくてはならない点は、送料が落札者負担の場合があるという点です。
出品者の住居との距離によって送料が変わりますので、総額でいくらになるかしっかりと確認した方がよさそうですね。
メルカリでも税込3,000~5,000円と幅がありましたが、同じく送料負担になる場合もあるので総額を確認してやりとりをするよう注意して下さいね!
フィルターの種類は3種類!交換時期や価格も
ic-fac2とic-fac3には3種類のフィルターが使用されており、両モデルとも同じ型番の商品が使えます。
商品名や型番、内容量や価格などは次の通りです。
- 使い捨てフィルター(CF‐FT1)25枚入り440円(税込)
- 集じんフィルター(CF‐FS2)2個入り1,078円(税込)
- 排気フィルター(CF‐FH2)2個入り1,628円(税込)
<使い捨てフィルターCF‐FT1>
先ほどから何度も登場している使い捨てフィルターです。
こちらを集じんフィルターにかぶせて掃除すると、お手入れの回数を減らすことができます。
ごみがたまってきたら交換するのがおすすめです。
<集じんフィルターCF‐FS2>
両モデルとも購入時から本体に取付済みで販売されているものです。
主に吸い込んだごみをキャッチしてくれる部分ですが、使い捨てフィルターをかぶせて使用することで汚れにくくなります。
また水洗いしてお手入れすることもできますが、使用しているうちに破けてしまうこともあるそうです。
交換の目安は毎日の使用で半年から1年たった頃、もしくは破けてしまったとき、吸引力が弱くなったときなどです。
<排気フィルターCF‐FH2>
両モデルとも購入時から本体に取付済みで販売されているものです。
交換の目安は毎日の使用で半年から1年たった頃、もしくは排気の臭いが気になってきたときです。
吸引力が落ちてきたなと感じたときにも交換すると良いでしょう。
長く使用していく上で、フィルターなどの消耗品が比較的お手ごろ価格で手に入るのは嬉しいことですね。
新品でも中古品でも、消耗品の価格が分かったことで検討する際のお役に立てたら嬉しいです。
ic-fac2とic-fac3の違いについてのまとめ

- ic-fac2やic-fac3は両モデルとも価格に対する満足度と機能の充実さに良い評価を得ている
- ic-fac2の口コミやレビューにはお手ごろ価格で、ある一定の機能が付いているなど良い評判が多い
- ic-fac3の口コミやレビューにはたたき回数が多くて効果的に掃除できるなど良い評判が多い
- 両モデルを比較すると、価格と1分間のたたき回数と使い捨てフィルターが購入時から付属しているかどうかの違いがある
- 両モデルを比較してもサイズや重量やパッドの大きさ、ヘッドの可動域などに違いはない
- 両モデルともインターネット通販サイトやフリマアプリなどで中古品が半額程度で販売されている
- 両モデルともフィルター3種類が消耗品としてあり、同じ型番のフィルターを使うことができる
- 両モデルともフィルターの交換の目安は、破れてしまったときや臭いがするとき、毎日の使用で半年から1年くらいである
今回はic-fac2とic-fac3の違いや口コミ、比較やレビュー、中古品の有無やフィルターの種類を徹底調査しました!
中古品でお得に入手できることも、消耗品の価格や交換目安も分かりましたので、購入の際の判断材料になったのではないでしょうか。
気軽にかけられる布団クリーナーでしたら毎日の掃除も苦になりませんので、清潔な布団で安心して過ごせますね♪
コメント