2022年7月期ドラマ「純愛ディソナンス」の第2部から園田莉子役で出演する畑芽育(はた めい)さん。
畑芽育さんは2021年大河ドラマ「青天を衝け」で、田辺誠一さんが演じる渋沢栄一のいとこ・尾高惇忠(おだか あつただ)の娘、ゆう役を演じ、かわいいと評判になっていましたね!
実は畑芽育さんは、おじいさまがアメリカ人のクォーターで、1歳から芸能活動をしているんです!
畑芽育さんが子役のときは、子ども番組「ワンワンパッコロ!キャラともワールド」に、いやし山めい役としてレギュラー出演していました。
この記事では、かわいいと話題の畑芽育さんの経歴やドラマまとめ、子役時代を紹介します!
この記事を読めば、畑芽育さんのかわいい一面だけではなく、演技への熱い想いを知ることができ、もっとファンになること間違いなしです!
畑芽育さんの子役から成長した姿を「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」で見ることができます!
畑芽育さんは、香川照之さんが演じる佐田弁護士の娘役で、SEASON Iから出演していますよ!
こちらは最新作の映画になっています!父親にツンデレな態度を取る演技がとってもかわいいですよ♪
畑芽育がかわいい!純愛ディソナンスに2部から出演!
2021年大河ドラマ「青天を衝け」に出演し、かわいいと話題になった畑芽育(はた めい)さんが、2022年7月期ドラマ「純愛ディソナンス」の第2部から出演します。
「純愛ディソナンス」は主演のHey! Say! JUMPの中島裕翔さんが教師役で、吉川愛さん演じる生徒との禁断の恋がテーマのドラマで、”純愛”が物語の軸になっています。
しかし、教師と生徒の恋なので純愛だけでは進まず、周りを巻き込みながら”ディソナンス=不協和音”となっていく展開が見どころです。
第1部では、教師と生徒の関係の2人ですが、第2部では5年後の世界を描いています。
畑芽育さんは第2部からの出演で、明るくて素直なキャラクターの園田莉子(そのだ りこ)を演じます!

かわいい畑芽育さんに明るくて素直な役はぴったりだね♪
園田莉子は、吉川愛さん演じる冴(さえ)と、髙橋優斗さんが演じる慎太郎と一緒にシェアハウスで暮らしています。
そんな園田莉子は、慎太郎のことをひそかに思っているとか。
畑芽育さん演じる園田莉子が、どのように物語に関わってくるか楽しみですね♪
上記で述べたように、畑芽育さんは、「青天を衝け」に出演し、田辺誠一さんが演じる渋沢栄一のいとこ・尾高惇忠(おだか あつただ)の娘、尾高ゆう 役を演じました。

実在する人物をリアルに演じるために、所作の練習を頑張ったんだって!
ここでは、「青天を衝け」でかわいいと話題になった畑芽育さんのプロフィールをまとめてみました!
名前:畑芽育
生年月日:2002年4月10日
出身地:東京都
身長:152㎝
趣味:音楽を聴くこと
特技:ダンス
畑芽育さんは、2022年7月現在20歳です!若いですね!
大河ドラマでの演技に引き続き、「純愛ディソナンス」での演技も楽しみです♪
畑芽育はクォーター!英語より韓国語がペラペラ!?

畑芽育さんは、おじいさまがアメリカ人のクォーターです。
アメリカ人とのクォーターというと、英語が話せるだろうと多くの方が感じると思うのですが、英語はあまり話せないのだそうです。
畑芽育さんが中学生のときのインタビューでは、クォーターだから英語が話せると思われるけれど、中学生くらいの英語しか話せないとおっしゃっていました。
おじいさまがアメリカ人でクォーターの畑芽育さんですが、実は英語よりも韓国語の方がお上手なんです!
2020年のインタビューでは、韓国ドラマやK-POPが好きな影響で、独学で韓国語を勉強し、韓国旅行でも困らないほどの語学力を身につけたと話していました!
しかも、韓国のお友達と難なく話したり、韓国の洋服屋さんでは値切ったりできるほど、お上手なんだとか!

畑芽育さんが韓国語を話す姿を見てみたいね!
2020年のインタビュー時に、今後は、英語や中国語も勉強したいと語っていたので、2022年現在20歳になった畑芽育さんは英語がもっとお上手になっているかもしれませんね♪
「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」で畑芽育さんが英語を話している姿を見てみませんか?
「99.9-刑事専門弁護士-」では、畑芽育さんは、香川照之さん演じる佐田弁護士の娘で帰国子女の役を演じています!
父親にツンデレな娘で、とっさに英語が出てきてしまう所に注目してください!
畑芽育は都立水商に出演していた!人気ドラマにも
畑芽育さんは「都立水商!~令和~」など、数々のドラマに出演しています!
畑芽育さんは、2019年5月から放送されていた「都立水商!~令和」の矢吹明日香役まで、ドラマのレギュラー出演よりゲスト出演が多かったです。
ここでは、畑芽育さんの出演したドラマの中でも、レギュラー出演や人気ドラマをまとめてみました!
・99.9刑事専門弁護士 SEASONⅠ(2016年)~THE MOVIE(2021年)
・都立水商! 〜令和〜(2019年5月)
・女子高生の無駄づかい(2020年1月)
・荒ぶる季節の乙女どもよ。(2020年9月)
・ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜(2021年7月)第3・4話出演
・プロミス・シンデレラ(2021年8月)第7話~出演
・大河ドラマ 青天を衝け(2021年)
・不幸くんはキスするしかない!(2022年4月)
・純愛ディソナンス(2022年7月)
畑芽育さんは、数々の人気ドラマに出演していますよね!見たことある作品も多いのではないでしょうか?
また、畑芽育さんの漫画から飛び出してきたようなかわいさから「荒ぶる季節の乙女どもよ。」や「プロミス・シンデレラ」などの実写化ドラマにも出演していましたよ!
こちらの写真は、ドラマ「荒ぶる季節の乙女どもよ。」の役で撮影したものです。キラキラな瞳が眩しすぎますね!
2021年7月には、永野芽衣さん主演のドラマ「ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜」にもゲスト出演していました!
どの写真もお人形さんみたいでかわいすぎますね♪
続いては、畑芽育さんの経歴やデビューのきっかけについて紹介しますね!
畑芽育の経歴は?1歳からモデルで芸歴は19年!

畑芽育さんは、1歳からモデルとして活動していた経歴があります!
事務所に応募したのはお母さまで、畑芽育さんが小さいころは雑誌やおもちゃのパッケージの撮影仕事が多かったそうですよ。
畑芽育さんは、物心ついたときから「仕事をしている」という自覚があったそうです。
しかし、仕事をしている感覚を苦に感じたことはなくて、自然と生活の一部として考えてきたとインタビューで語っています。

1歳からモデルとして仕事していた経歴を持つのはすごすぎる!2022年で芸歴19年だね!
ちなみに畑芽育さんは5人兄弟の末っ子で、芽育(めい)という名前は本名であり、お母さまがつけたそうですよ!
他にも畑芽育さんの経歴として、2014年当時小学6年生でPocchimo(ポッチモ)という小学生3人組のアイドルグループでMeiとして活動していました。
残念ながらPocchimoは2015年から活動がなくなり、シングル1枚で活動停止になりました。
ですが、デビューシングル「JSだって!!いましかない!!」の映像がYouTubeに残っていましたよ!
サムネイルの画像で右側にいるのが畑芽育さんですね!昔からかわいらしいお顔をしていますね♪
畑芽育さんはPocchimoの活動と同時期に、子ども向け番組「ワンパコ」にも出演していました!
次の章では、「ワンパコ」などで活躍していた子役時代の畑芽育さんを紹介しますね。
畑芽育の子役時代は?ワンパコにめいちゃん役で出演!
畑芽育さんは子役のときに、NHK BSプレミアムの子供向け番組「ワンワンパッコロ!キャラともワールド」(通称:ワンパコ)にいやし山めい役で出演していました。
ワンパコでは、畑芽育さんが小学4年生から高校1年生の3月までの7年間、レギュラー出演していましたよ!
ワンパコでは、畑芽育さんは全身タイツや鹿の被り物など、バラエティー色の濃いものからオリジナル曲を歌うなど、とても楽しかったそうですよ。

ワンパコは、ワンワンも出演していて子どもに大人気の番組だったね!
小学校の頃はワンパコのお仕事もこなしながら、毎週末オーディションを受けていたようです。
しかしオーディションに落ちるのを何度も経験し、辛い思いもしたと語っています。
それでも「ここで諦めたら絶対に後悔する。」と前を向いて、頑張ってきたそうです。
もし子役時代に演技を諦めてしまっていたら、大河ドラマなどでの活躍は見られなかったですもんね。
また2021年3月に高校を卒業した畑芽育さんですが、高校を卒業するとき進路に悩んだそうです。
悩んだ末に「表現者でいたい。」という想いに気づき、芸能活動に専念することを決めました。
この決断に後悔していないと話し、学びたいときに学べばいいとインタビューで答えていましたよ!
ファンとしては、女優業に専念する畑芽育さんの活躍が、これまで以上に見られると思うとうれしいですね!
畑芽育さんは見た目のかわいさだけではなく、自分の考えをしっかり持っている所もかっこよくて憧れちゃいます。
子役から続いている畑芽育さんのご活躍に、これからも期待です!
まとめ

- 畑芽育(はた めい)さんは、2022年7月ドラマ「純愛ディソナンス」の第2部から園田莉子役として出演する
- 畑芽育さんは、2021年大河ドラマ「青天を衝け」でかわいいと話題になった
- 畑芽育さんはおじいさまがアメリカ人のクォーターで、英語よりも韓国語が得意
- 畑芽育さんは、2019年4月期ドラマ「都立水商!~令和~」から、ドラマのレギュラー出演が増え、「99.9-刑事専門弁護士-」などのヒット作に出演している
- 畑芽育さんはお母さまが事務所に応募したのがきっかけで、1歳からモデルとして活動していた経歴を持つ
- 畑芽育さんは子役のとき、子ども向け番組「ワンワンパッコロ! キャラともワールド」(通称:ワンパコ)に、いやし山めい 役として7年間出演していた
この記事では、畑芽育さんのTwitterの写真も多く載せましたが、どの写真も最高にかわいいですよね!
また、20歳とまだまだ若い畑芽育さんですが、かわいいだけではなく、役者に対して強い意志の持った女優さんだと感じました。
2021年の3月に高校を卒業して、これから女優業に専念する畑芽育さんの活躍に期待ですね♪
畑芽育さんのツンデレな演技を「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」で見てみませんか?
香川照之さん演じる佐田弁護士の娘役で、お父さんにツッコむシーンなどがあり、畑芽育さんも「佐田ファミリーのかけあいは必見」とおっしゃっていました!
2016年のSEASONⅠから出演している畑芽育さんの作品と共に成長した姿を、ぜひ「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」でご覧ください!
コメント