
CSI-307-XSを購入したいけど口コミやレビューが気になるなぁ。他製品との比較や違い、おすすめも知りたい!
日立コードレススチームアイロンCSI-307-XSを検討中のあなた、こんなお悩みはありませんか?
口コミやレビューをみると、スチームの強度もちょうど良くシワがよく伸びるという声が多くありました。
口コミやレビューの評価を確認し他製品と比較をして違いを知ることができれば、失敗しない商品選びができますね。
また、他のおすすめ商品を知ることであなたに合ったコードレススチームアイロンを選ぶこともできますよ。
CSI-307-XSと同社の他製品やアイリスオーヤマの製品との違いも比較していますので参考にしてくださいね。
記事の最後にはCSI-307-XS以外で評判の良いおすすめのコードレススチームアイロンも紹介します。
CSI-307-XSの口コミや評判や評価のレビューを紹介!

Amazonで日立コードレススチームアイロンCSI-307-XSの評価や評判、レビューを調べると2022年3月現在、総合評価は星4.0で高評価でした。
レビュー総数は2843件あり、良い評価が多くある一方、悪い評価もありました。
口コミでの悪い評判は製品購入前には絶対に見ておきたいポイントですよね。
しかし、これだけの口コミやレビューを一つずつ見るのは大変です。
この記事を読めば全体的な口コミがわかり、あなたの時間を節約できますよ。
口コミの良いものと悪いものをピックアップしてまとめてみましたので、参考にしてみてくださいね!
日立コードレススチームアイロンCSI-307-XS良い口コミ
評価の大半は良く、低価格帯の中でも良い商品で機能も十分だというレビューが多くありました。良いレビューがたくさんあるので紹介しますね。
- スタンドから出しても高温が長く持続する、シワ伸ばしも快適
- コードと注水カップ収納があるため、スッキリする
- 水挿入口も大きく漏れない
- コードレスで使い勝手がよく、とても綺麗にシワが取れるし本体も軽くて疲れにくい
- 軽くて小回りが効くので隅々までアイロンをかけられるので良い
- コスパも良いし使いやすく軽量で文句なし
- 軽いのにシワが短時間で伸びるので、忙しい朝に助かる
- 見た目がスタイリッシュでおしゃれ
日立コードレススチームアイロンCSI-307-XSはAmazonでは2022年3月現在5,336円(税込)で販売されています。
低価格なのに機能が十分で、スチームの強度もちょうど良く、シワがよく伸びるという口コミが大多数でした。
コードレススチームアイロンが5000円代という低価格で、さらにこれだけ評価が良いのであれば購入を検討する価値がありますよね。
日立コードレススチームアイロンCSI-307-XS悪い口コミ
良い評価が大多数の中、悪い口コミはアイロン使用時の不満よりも、ふたの開閉やコードへの不満が多くありました。悪い口コミも紹介しますね。
- 水挿入口の開閉口が固い
- アイロンのケースが取り外しにくい
- ブラックのため使用後のほこりが目立つ
- 水位が満水線側から見えない。
- アイロンを見ないで感覚でつかんで戻した時にダイヤルに触れていて知らない間に温度が変わることが多々ある
- 熱が使い続けているうちに下がる
- コードが手動でしまいにくい
- スチームの持続力がやや短い
悪い口コミを見てみると、ケースの取り外しやコードがうまく入らないことが評価を下げる主な原因でした。
おしゃれな見た目の半面、黒を基調としたデザインを強調しているため、透明樹脂のスモークにより水位がほとんど見えないようです。
コードがしまいにくいという口コミはとても多かったので、購入する際には心積もりをしておいた方が良いですね。
日立コードレススチームアイロンCSI-307-XSのまとめ
ではCSI-307-XSの口コミやレビューを総合的に見て購入しても良いのか評価や評判をまとめてみました!
口コミを見た結果、CSI-307-XSは低価格のわりにスチーム力は良いが、スチームの持続力はやや短いです。
スチームが思っていたよりも弱いと感じている場合、霧吹きで対応している方もいました。
スチームアイロンの購入を検討しているあなたはスチーム機能を重視しているなら不安を感じたかもしれません。
しかし、YシャツやTシャツは十分きれいに伸ばすことができるという評価がほとんどなので、単純なアイロン機能を求めているあなたは購入する価値があるでしょう。
コードレスアイロンの特性として、アイロンスタンドにおいているときにしか温められないため、やはりコード式のものよりかは温度が下がりやすいです。
CSI-307-XSは他のコードレスアイロンと比べると熱の持続力が長いという口コミがたくさんありましたので安心ですね!
しかし黒くてスタイリッシュな見た目と引き換えに、ほこりの目立ちやすさや、水位が見えにくいというデメリットがあります。
こちらは低価格でコードレススチームアイロンを購入する場合、見た目を取るか使いやすさを取るか、天秤にかける必要があります。
ですがレビュー総数2843件に対し総合評価は星4.0と高評価で、致命的な悪い口コミがほとんどないことからおすすめできる商品と言えますね。
CSI-307-XSと他製品を比較し違いを調査!他社製も紹介!

CSI-307-XSは、他製品と比較するとオートオフ機能や6段階液晶ディスプレイが採用されており、本体の大きさなどにも違いがありました。
CSI-307-XSと他製品を比較して調査したので、あなたに合ったコードレススチームアイロンを見つけてくださいね。
日立コードレススチームアイロンと他の型番との比較
日立のコードレススチームアイロンはどれもシンプルなデザインとコンパクトさが特徴です。
まずは同社の他製品、CSI‐315、CSI‐201との比較をしてみましょう。
型番 | CSI-307-XS | CSI‐315 | CSI‐201 |
価格(2022年3月現在の価格) | 5,336円(税込) | 5,519円(税込) | 3,794円(税込) |
本体大きさ | 幅21.0×奥行10.5×高さ13.8cm | 幅21.0×奥行10.5×高さ13.8cm | 幅21.2×奥行10.5×高さ12.3cm |
スチーム 持続時間 | 約70秒 | 約70秒 | 約50秒 |
タンク 容量 | 約140ml | 約140ml | 約80ml |
消費電力 | 1200w | 1200w | 1100w |
アイロン 本体質量 | 約940g | 約950g | 約775g |
かけ面 コーティング | セラミック | セラミック | チタン含有 |
温度 | 6段階液晶ディスプレイ | 3段階スライド式 | ダイヤル式 |
オートオフ機能 | 〇 | × | × |
その他 | パワースチーム | パワースチーム | 回転給電台 |
CSI-307-XSと同社の他製品を比較してわかった違いは次の通りです。
- CSI-307-XSとCSI‐315は価格や大きさの違いはほとんどなく、温度表示やオートオフ機能の違いがある
- CSI-307-XSは約10分後に自動的に電源が切れるオートオフ機能が付いているので、危険なアイロンの電源の切り忘れを回避できる
- CSI-307-XSには6段階のバーで表示する6段階液晶ディスプレイを採用しており、設定温度に達すると音で知らせてくれる機能も付いている
- CSI-307-XSとCSI‐315にはショットボタンを押すと強力なスチームが出るパワースチームができるので厚手の布地の仕上げにも適している
- CSI-307-XSとCSI‐315はパワースチームをしながら軽くかけ面で鳴らすとハンガーにつるしたまま衣類にアイロンがけができる
- CSI‐201の他2つとの違いは360℃回転する給電台がついていることで、好きな向きにアイロンを置くことができる
- CSI‐201は他2つと比較して価格が安いが、パワースチーム機能はついておらず、チタン含有のコーティング面で滑らかさに欠ける
- CSI‐201は、他2つと比較してスチーム持続時間が短くタンク容量が少ない
ほぼ同じ価格のCSI-315とは温度表示などが違うだけで、機能面での違いはほとんどありませんでしたね。
また、低価格帯のCSI-201と比較するとやはり性能面で大きく差があり、CSI-307-XSは価格に見合った価値があると言えます。

CSI-307-XSは価格・手軽さや・使いやすさのすべてが良く、特におすすめできる商品だよ。
CSI-307-XSとアイリスオーヤマ製品との比較
CSI-307-XSの購入検討時に比較されやすいアイリスオーヤマのIRN-CL30Cと比較し違いも見ていきましょう。
型番(メーカー) | CSI-307-XS(日立) | IRN‐CL30C(アイリスオーヤマ) |
価格(2022年3月現在の価格) | 5,336円(税込) | 3,748円(税込) |
タンク 容量 | 約140ml | 約300ml |
消費電力 | 1200w | 1000w |
アイロン 本体質量 | 約940g | 約1000g |
かけ面 コーティング | セラミック | セラミック |
スチーム | 2段階 | 2段階 |
大きさ | 幅21.0×奥行10.5×高さ13.8cm | 幅30.5×奥行12.4×高さ14.5cm |
ハンガースチーム | 可能 | 可能 |
温度 | 6段階液晶ディスプレイ | ダイヤル式 |
アイリスオーヤマのIRN-CL30CとCSI-307-XSの大きな違いは本体の大きさです。本体質量は60gとあまり違いがありませんが、幅は約10cm違います。
その分タンク容量がアイリスオーヤマの製品は多くたくさん入るのでスチームをたくさん使っても給水する回数が少なくて良いですね。
かけ面コーティングはどちらもセラミック素材を採用しています。
また、どちらも衣類をハンガーにかけたままサッとアイロンがけすることができる「ハンガースチーム」を採用しています。
お出かけ前に気付いたシワも、簡単に伸ばすことができるので重宝しますね。
アイリスオーヤマのIRN-CL30Cは立ち上がり時間が最短30秒でとても早く、お手軽価格でコスパ抜群な商品です。
それに比べて、日立のコードレススチームアイロンはとてもコンパクトでケースに入れた際には縦横どちらでも収納できる設計になっています。
また、温度表示液晶ディスプレイや、スタンドの角度調整機能などは、CSI-307-XSの特徴です。

たくさんの衣類をアイロンがけしたい場合にはアイリスオーヤマ、収納や本体のコンパクトさを重視したいなら日立がおすすめだよ。
CSI-307-XS以外のおすすめコードレススチームアイロン

コードレススチームアイロンをお探しのあなたに、CSI-307-XS以外のおすすめを紹介します。
〈パナソニックコードレススチームアイロンNI-WL405〉
パナソニックコードレススチームアイロンNI-WL405はコードレススチームアイロンの中では仕上がりの良さはトップクラスです。
大きなシワだけでなく、袖口やボタンの間などのシワもきれいに伸びると評判ですよ。
また、グリップが握りやすく快適に操作でき、かけ面が左右対称型のため、どの方向にも動かしやすいのが魅力的です。
価格は8,350円(税込)で、CSI-307-XSよりは少し高いですが、温度がよく保たれるため仕上がりが良いですよ。
また、布滑りを重視される場合、素材はチタン製なのでとても滑りが良いのもポイントですね。

使いやすく仕上がりも良いのに可愛いフォルムなので総合的にみてもおすすめできる商品だね。
〈山善SI-1200K49〉
山善SI-1200K49は、なめらかなかけ心地が高く評価されている商品です。
かけ面にテフロン加工を施しているので、スムーズなアイロンがけを行えることが特徴です。また、価格は4,580円(税込)と比較的リーズナブルです。
温度調節はダイヤル式で、80〜200℃の間で無段階に設定できます。さらに綿・麻・化学繊維など素材に合わせで温度を調節できるのも魅力的ですね。
通常のスチーム以外に、厚手の衣服などに使える霧吹き機能や、1〜2秒間強力なスチームを噴射するパワフルボタンも搭載されています。
しかし、立ち上がり時間は約80秒と、準備に少し時間がかかるので注意が必要です。
一方で専用スタンドの裏側にコードを収納でき、CSI-307-XSよりも片付けはしやすいようです。
短時間でアイロンがけを済ませたい場合には向きませんが、低価格でスムーズなアイロンがけを行いたい場合にはおすすめです。
〈ティファールフリームーブミニ5020〉
ティファールフリームーブミニ5020はコンパクトなサイズに対し、圧倒的なスチーム力があるのがポイントです。
ティファールの魅力であるパワフルなスチーム力はそのままなのに、軽量でとてもコンパクトなコードレスアイロンです。
価格は10,398円(税込)と少し高めですが、1分間に最大80gのジェットスチームを噴射するので頑固なシワまでしっかり伸ばすことができます。
また、アイロンの先端部分は先細りチップを採用しているので、ボタン周りや細かい部分も簡単にとアイロンがけができますよ。
ハンドル部分は抗菌素材を使用しているので、抗菌効果を保ち清潔に使用できるのも嬉しいポイントですね。

大量のスチームで細かいシワ取りが期待できるティファールで、さらに軽量でコンパクトなのは魅力的だね。
CSI-307-XSのまとめ

- CSI-307-XSの評価は4.0と高評価で、低価格なのに機能が十分で、スチームの強度もちょうど良く、シワがよく伸びるという口コミやレビューが大多数
- CSI-307-XSの悪い評価ではケースの取り外しやコードがうまく入らないという口コミやレビューが多い
- CSI-307-XSは熱の持続力が長いという口コミやレビューがたくさんあり、綺麗に伸ばすことができるので安心できる商品である
- CSI-307-XSは同社の他製品と比較した場合、見た目や大きさ、温度の調節方法、オートオフ機能などの違いがある
- 同社の他製品と比較した場合、CSI-307-XSは低価格で機能も十分なことから特におすすめできる商品である
- CSI-307-XSとアイリスオーヤマのコードレススチームアイロンとの比較では大きさの違いや、温度調節機能の違いがある
- CSI-307-XS以外ではパナソニックコードレススチームアイロンNI-WL405、山善SI-1200K49、ティファールフリームーブミニ5020がおすすめ
CSI-307-XSはコンパクトで低価格なのに機能やスチーム、温度が十分あるコスパが良い商品ですね。
その他おすすめのコードレススチームアイロンも多数紹介したので、是非あなたに合った商品を見つけてくださいね。
コメント