竜星涼(りゅうせいりょう)さんは2022年4月からNHKで放送されている朝ドラ「ちむどんどん」の比嘉賢秀(ニーニー)役で話題となっています。

ちむどんどんで竜星涼さんの演技にイライラする~!
そんな声がありますが、演技が下手でイライラするのではなく、竜星涼さんの演技が上手く役に入り込んでいるため、ニーニーのクズさが目立ちイライラしてしまうようです。
そこで今回はちむどんどんでニーニー役を演じている竜星涼さんの演技について調べてみました。
また、竜星涼さんはこれまでにドラマや映画で様々な役をこなしており、カメレオン俳優とも言われるほど演技力が高いと評判の俳優です。
その演技力の裏側にはものすごい努力がありましたのでご紹介します!
記事の後半ではパリコレに3回も出演した竜星涼さんの魅力をお伝えしますね♪
竜星涼さんが初めて声優に挑戦した映画「トイ・ストーリー4」では話の中心であるフォーキーを演じています。
2~3歳のイメージをもち高音で演じたという竜星涼さんのフォーキーをぜひ見てみてくださいね♪
何回みても飽きない、大人もとっても楽しめる映画ですのでDVDの購入がおすすめですよ!

ちむどんどんで竜星涼の演技は上手いと評価されている
2022年4月から放送されている朝ドラ「ちむどんどん」で比嘉賢秀(ニーニー)役を演じている竜星涼さんの演技が話題になっています。

ニーニーがクズすぎて嫌い!竜星涼さんまで嫌いになりそう…。
竜星涼さん演じるニーニーはヒロインである良子の兄です。
投資でだまされて借金をして逃亡。さらに、良子の財布からお金を抜きギャンブルをするなど典型的な問題児です。
そのため、問題児であるニーニーが嫌いというだけで、竜星涼さんの演技が下手で嫌いだという声はほとんどありませんでしたよ!
しかし、演技力が高いためニーニーのクズさがひときわ目立ち、竜星涼さんまで嫌いになってしまう人が続出しているようです(涙)

ちむどんどんの視聴者をイライラさせるほど、竜星涼さんの演技は上手いということだね♪
また、とてもイケメンな竜星涼さんが、なぜかかっこよく見えないのも、演技がとても上手く、役に入り込んでいるからなのだと思います。
ちむどんどんに出演が決まった経緯は、ニーニー役は竜星涼しかいない!と言われてオファーをされたようですよ。
しかし、プレッシャーよりも幸せを感じているとインタビューでも語っていました!
竜星涼さん演じるニーニーからこれからも目が離せませんね♪
竜星涼の沖縄弁がすごい!朝ドラで方言へのリベンジ!
竜星涼さんが出演されている「ちむどんどん」は沖縄が舞台のオリジナルの作品で、「ちむどんどん」とは沖縄弁で「心がわくわく、どきどきする」という意味があります。
竜星涼さん演じる「ニーニー」は沖縄弁で「兄」という意味があり、ドラマの中で竜星涼さんは沖縄弁で役を演じていますよ。
竜星涼さんは2022年6月10日「あさイチ」に出演し、視聴者のリクエストで「チバリヨー!いってらっしゃい」と沖縄弁でいってほしいという声に応えていました。
この沖縄弁を言った瞬間に普段の竜星涼さんから急に役者モードに切り替わり、一瞬で発声やノリが「ニーニー」に変わったことから役者魂を感じた!との声も続出していましたよ♪

「方言での演技はリベンジマッチをする気分だ」と竜星涼さんはインタビューで語っていたけどどういうこと?
実は、竜星涼さんの朝ドラ出演は2回目で、2017年4月から放送されていた「ひよっこ」に綿引正義役で出演されています。
「ひよっこ」出演時には朝ドラは初めてで慣れない部分があったことに加え、東京で育った竜星涼さんは茨城弁での演技に苦しんだと語っています。
そのため、今回は朝ドラ出演が2回目で、また方言にチャレンジするのでリベンジマッチの気分で撮影に臨んでいるようですよ!
カットされてもいいからと沢山アドリブも入れていると言っているので、沖縄弁もかなりマスターし、撮影を楽しんでいる様子もうかがえますね!
竜星涼さんの演技だけでなく、たくさん練習したと思われる沖縄弁にも注目していきたいですね♪
竜星涼の演技力がとても高く評価されている理由
朝ドラでも大活躍している竜星涼さんは演技力が高いだけでなく、さまざまな役をこなすことができるので「カメレオン俳優」とも言われています。
竜星涼さんの演技力が高く評価されている理由をまとめてみました♪
- 求められればどんな役でも飛び込む勇気を常にもっている
- 役作りへの意識が高く、努力がすごい
- ほかの人には出せない独特な存在感がある
ちむどんどんで演じている問題児役のほかにも、さわやかな青年役やダークな役など幅広い役を演じている竜星涼さんは役作りへのこだわりをインタビューで語っていました。
どんな役でも飛び込んでいく勇気を常にもっているつもりだという竜星涼さんは、役作りの時間は楽しい反面、自分を無くして新しい形を作る修行のようだとも言っていましたよ!
さらに役作りの方法からも竜星涼さんのプロ意識を垣間見ることができましたので紹介しますね♪
- その役のプロフィールを想定し、書き出していく
- 具体的な肉付けをして、細かい部分を深く掘り下げていく
- 現場に入る前に自分なりにしっかり分析する
- 自分で分析した人物像が監督の考えと一致しているかしっかりと確認する
演技力がとても評価されている竜星涼さんなので、もともと演技の才能が高いのだと思っていましたが、こんなにも努力をされていると知りびっくりしました。

竜星涼さんの演技力が高く、評価されているのも納得だね!
役作りがどんなに苦しくても良かったと思ってもらえた瞬間に達成感に変わる。これからも新しい役に挑戦していきたいとも言っていましたよ。
竜星涼さんの役への向き合い方を知ると、これからさらに応援したくなりますね♪
竜星涼の経歴を紹介!ひよっこや戦隊シリーズにも出演!

どんな役でもこなす演技力抜群な竜星涼さんですが、最初から役者志望だったのではなくスカウトで芸能界入りしています。
普通の高校生だった竜星涼さんがどのようにスカウトされて、どんな作品に出演してきたかこれまでの経歴も気になりますよね!
そこで竜星涼さんの経歴を紹介していきますね♪
2009年:原宿の竹下通りで美容院に行く途中でスカウトされる
2010年:芸能事務所に所属
2010年:「素直になれなくて」で俳優としてデビュー
2012年:「OZ」で初出演の舞台で初主演を務める
2012年:「ライアーゲームー再生-」で映画初出演
2013年:「獣電戦隊キョウリュウジャー」テレビドラマ初主演
2016年:パリ・コレクションデビュー
2017年:「ひよっこ」で朝ドラ初出演
2019年:「トイ・ストーリー4」で声優デビュー
2022年:「ちむどんどん」で2度目の朝ドラ出演
2022年:パリ・コレクション出演
小さな巨人、アンナチュラル、昭和元禄落語心中、メゾン・ド・ポリス、都立水商!~令和~、テセウスの船、家 ついて行ってイイですか?など多数出演
竜星涼さんはかっこいいだけでなく、演技もうまいので元々芸能人になりたかったのかと思っていました。
しかし、芸能人になるなんて夢にも思っていなかったようで、芸能界に入る前にはパティシエを目指していてフランスで修行したいと考えていたようですよ!

竜星涼さんのようなイケメンがパティシエなんて「かっこよすぎるパティシエ」と言われて話題になりそうだよね!
スカウトされた芸能事務所に反町隆史さんと竹野内豊さんがいたため、もしかして二人に会えるかもしれないと思い芸能事務所に所属することを決めたそうですよ!
高校2年生でスカウトされた竜星涼さんは20歳の時に「獣電戦隊キョウリュウジャー」でテレビドラマ初主演をはたしています。
この「キョウリュウジャー」に出演したことで知名度も一気にアップしました!

竜星涼さんの経歴を見てみるとドラマや映画だけでなくパリコレや声優など、いろいろなことにチャレンジしているね♪
そんな竜星涼さんですが、演じる役によって雰囲気がとても変わるので「カメレオン俳優」とも言われていますよ。
あまりにも出演する作品によって雰囲気が違うので、竜星涼さんが出演していたと気づかなかった作品もあるのではないでしょうか。
天海祐希さんも竜星涼さんの演技力を絶賛されていますし、今後さらに活躍し、日本を代表する俳優の一人になっていくのでしょうね♪
さらに演技力を磨いた竜星涼さんが、今後どんな役を演じていくのかも楽しみです!
フォーキーの声優は竜星涼!トイ・ストーリー4で初挑戦

ドラマや映画、舞台など多数出演し、大活躍している竜星涼さんですが、2019年に公開された映画「トイ・ストーリー4」のフォーキー役で声優にも初挑戦しています。
お茶目でほっとけない可愛さをもつフォーキーですが、まさかあのフォーキーをこんなにイケメンな竜星涼さんが演じていたとはびっくりですよね!
こちらの予告動画では22秒、48秒あたりでフォーキーの声を少しだけ聞くことができますよ。
こんなに愛らしくお茶目なフォーキーの声を演じられるのは、演技力が高い竜星涼さんならではですよね。

私も「トイ・ストーリー4」をみて、すっかりフォーキーファンになってしまいました♪
竜星涼さん自身が昔から「トイ・ストーリー」のファンで思い入れも強かったため、フォーキー役が決まったときには「オーマイガー!」という気持ちになったと語っています。
声優として大好きな作品に出演できたことがとても嬉しく、主人公であるウッディに話しかけているシーンは竜星涼さん自身が大興奮だったそうですよ♪
しかし、監督がオーケーを出しても自分が納得できなかったらもう一度やらせてもらうなど、ファンだからこそ、いつも以上に自分自身に対して厳しくなったとも言っています。
このような気持ちで竜星涼さんがフォーキーを演じてくれていると思うと「トイ・ストーリー」ファンはとても嬉しいですよね♪
竜星涼さんが「下手なものは出すことができない!」と覚悟をもって臨んだという「トイ・ストーリー4」をまだ見ていないあなたはぜひ見てみてくださいね。
2~3歳のイメージをもち高音で演じたという竜星涼さんのフォーキーはお茶目でとても可愛いので、あなたもファンになってしまうこと間違いなしです。
何回みても飽きない、大人もとっても楽しめる映画ですのでDVDの購入がおすすめですよ!

竜星涼はヨウジヤマモトの服を着てパリコレにも出演!

竜星涼さんは、2022年6月23日に「Yohji Yamamoto POUR HOMME」のモデルとしてヨウジヤマモト青山本店に設営されたランウェイを歩きました。
そのショーがパリにデジタル配信されたことで5年ぶりのパリコレ出演となりました♪
「パリコレ」とはパリ・プレタポルテ・コレクションのことで、フランスのパリで開催されているファッションブランドの新作発表会です。
プレタポルテ(高級既製服)の新作発表会で最も古い歴史があり、最も規模が大きく、高い芸術性を求められているのがパリコレの特徴です。

伝統があり世界最高峰とも言われるパリコレに竜星涼さんはなんと3回も出演しているよ!
竜星涼さんは2016年、2017年にも「ヨウジヤマモト」のモデルとしてパリコレに出演しており、今回は5年ぶりで3度目のパリコレ出演となりました。
竜星涼さんは昔から「ヨウジヤマモト」の洋服が好きだったので、大好きなブランドの服を着てパリコレに出演できたことはとても美しく輝かしい瞬間だったと言っています。
さらに、時が止まったような満足感と幸福感にも似た感動を体験できたと過去のブログにも書き残してありましたよ♪

初めてのパリコレ出演は事務所などのコネではなく、自腹でパリへ行きオーディションを受けたって本当?
竜星涼さんはパリコレのオーディションがあることを知り、事務所に受けたいと言ったのですが却下されてしまったようです。
しかし、夢を叶えるために、英語もフランス語もできないのに単身でパリへ行き、さらに交通費などの費用は自分で出したとブログに書いてありましたよ!
トラブルもたくさんあったようですが、夢を叶えるためには、まず挑戦することが大切なのだと改めて気づくことができるエピソードですね♪
もともとファッションも大好きだという竜星涼さんは好きなものと繋がっていたいし、何事にもとらわれずに色んなことをやってみたいと思ったようですよ。
モデルとしての実力だけでなく、その行動力もすごいですよね!
もっと表現者としても、アーティストとしても挑戦し続けたい。自ら挑戦していかなければならない。そうでなくては何も掴めないと言っている竜星涼さん、とてもかっこいいですね♪
竜星涼の筋肉が魅力的!パリコレでみせた腹筋がすごい
2022年6月に出演したパリ・コレクションで竜星涼さんの筋肉や腹筋がすごいと話題となりました。
竜星涼さんは中学生までサッカーをしていて、高校生の時にもバスケットボールをしていたそうですよ。
その後も筋トレを欠かさずに行っているようで、2016年の写真集発売イベントでは体脂肪は6~7%だと公言しています。
男性の平均体脂肪率が15~20%といわれていて、体脂肪率6~7%というのはアスリート並みの低さです。
ボディービルダーでも大会の数週間前に歯を食いしばり懸命にもがいてようやく一桁まで下げることができるといわれているので、6~7%がとても低い数値なのが分かりますね!

2020年に公開された映画「ぐらんぶる」では竜星涼さんの美しい筋肉を見ることができるよ♪
竜星涼さんが主演を務めた「ぐらんぶる」は大学のスキューバダイビングサークルを舞台とした映画です。
竜星涼さんは映画の撮影中も欠かさず筋トレをしていたと言っていて、独自のこだわりを持って腕立て伏せや腹筋を行っているようです。
こちらの動画では実際に竜星涼さんが腕立て伏せをしている様子を見ることができますよ♪
とてもキツそうですよね…。こんな努力をされているからこそ、美しい筋肉を保つことができるのですね!
「ぐらんぶる」では竜星涼さんの肉体美を存分に見ることができるので、ぜひ見てみてくださいね♪
竜星涼はハーフではないが小顔で足が長く8等身!
竜星涼さんはとてもイケメンで、パリコレにも出演できるほどスタイルが良いのでハーフなのでは?といわれていますが、ハーフではありませんよ。
「竜星涼」という名前から韓国とのハーフなのでは?と思う方も多いようですが、この名前は芸名で本名は「三上竜星」さんだとの情報があります。

竜星涼さんはとっても小顔でスタイルが良いよね!「8等身」とも言われているよ♪
日本人は6.75等身だといわれている中、8等身とも言われる竜星涼さんのスタイルの良さは、日本人離れしているのでハーフだと思う人が多いのも納得ですよね。
イケメンで筋肉がすごいだけでなく、小顔で足が長くスタイル抜群な竜星涼さんは完璧すぎて非の打ちどころがありません!
さらに、健康的な食べものを食べて、内側からもきれいになることを心がけているとインタビューで語っていましたよ。
もともともっている素質も素晴らしいのに、常に努力をし続ける竜星涼さんは本当に魅力的ですね♪
まとめ

- ちむどんどんでのニーニーは視聴者をイライラさせるほど竜星涼さんは役に入り込んでいて、演技が上手いと評価されている
- ちむどんどんで竜星涼さんは沖縄弁で役を演じていて、朝ドラ出演2回目でまた方言にチャレンジするのでリベンジマッチの気分で撮影に臨んでいる
- 竜星涼さんはどんな役でも飛び込む勇気や、独特の存在感があるのに加えて、役作りへの意識が高く努力家である
- 高校2年生でスカウトされた竜星涼さんは20歳の時に「獣電戦隊キョウリュウジャー」でテレビドラマ初主演をはたし知名度を一気に上げた
- 2019年に公開された映画「トイ・ストーリー4」のフォーキー役で声優にも初挑戦した
- 2016年、2017年、2022年と3回「ヨウジヤマモト」のモデルとしてパリコレに出演している
- 2022年6月に出演したパリ・コレクションで竜星涼さんの筋肉や腹筋がすごいと話題となった
- 竜星涼さんはとてもイケメンで、パリコレにも出演できるほど小顔でスタイルも良いがハーフではない
竜星涼さんはとても演技力が高く、ドラマや映画だけでなく声優やモデルとしても活躍されていて、これから大注目な俳優です!
演技や、見た目なども現状で満足せずに常に努力をし続けていることが分かり、これからさらに応援したくなりますね。
ちむどんどんで嫌われキャラの「ニーニー」の今後の展開だけでなく、竜星涼さんの演技や沖縄弁にも注目していきたいですね♪
竜星涼さんが初めて声優に挑戦した映画「トイ・ストーリー4」で、竜星涼さんは話の中心であるフォーキーを演じています。
2~3歳のイメージをもち高音で演じたという竜星涼さんのフォーキーをぜひ見てみてくださいね♪
何回みても飽きない、大人もとっても楽しめる映画ですのでDVDの購入がおすすめですよ!

コメント